【値上げの影響大】1月の生活費振り返り

1月の家計簿を締めたので、1月の生活費を振り返ってみました。

結果は、生活費予算15万円に対して、使ったお金は16万円・・・。
1万円もオーバーしてしまいました💦

私の生活費予算の内訳については、こちらをご覧ください☟

実績の集計のため、1円単位で計算しているので、予算とは多少誤差が出るにしても、16万円超えてる~(泣)

何が原因なのか分析してみたいと思います。

目次

1月の生活費内訳

費目金額
家賃65,440
食費34,111
日用品費4,875
光熱費19,640
服諸費積立3,000
保険13,155
医療費4,110
通信費6,781
ガソリン代3,284
サブスク1,180
息子小遣い5,000
合 計160,576

内訳はこんな感じです。

予算オーバーの原因

光熱費

明らかに多いのは、光熱費ですね。
予算12,000円に対して、7,640円オーバーの19,640円。
それぞれ、電気代 5,636円、水道代 3,340円、ガス代 10,664円です。

電気代、ガス代共に過去一番高い金額です・・・!
例年寒い時期は高めになってしまいますが、それにしても値上げの影響が本当に大きいです。
いつも通りに使っていて、この金額・・・。
これからもこの水準のままなら、光熱費の予算額を上げないといけないかもしれません。

食費

予算30,000円に対して、4,111円オーバーの34,111円。

1月は正月休みに外食したり、手作りパンを買ったりして、ちょっと使い過ぎてしまいました。
まとまった休みがあると、ついついお菓子を買ってしまったりもしがちです。

あとはやはり値上げの影響でしょうか・・・。
買い物の度に、一つ一つの食品が少しずつ高くなっていることを実感します。

ただ、食費はそこまで節約しすぎないようにしているので、これぐらいの予算オーバーなら許容範囲内です。
2月は月の日数も少ないので、おそらく予算内に収まるのではないかと思います。

その他

医療費、ガソリン代も、地味に予算オーバー。
でも、これらは必要な出費なので、OKです。

逆に日用品費は、予算8,000円に対して、4,875円でした。
あまりストックを増やさないように意識し、必要なモノだけ購入したので、そんなに使わずに済みました。

まとめ

1月はいろいろな値上げの影響をダイレクトに受けた月でした。

それでも予算を大幅にオーバーした訳ではないので、貯金はできています。

今後もこの水準が続くなら、予算の見直しが必要ですが、しばらくは様子見で生活費予算15万円でやり繰りしていこうと思っています。

物価が上がった分、給料も上がっていかないと苦しくなるばかりです。
4月に定期昇給があるのですが、あまり期待はできません・・・。
給料がどうなるのか分からないので、これからも節約で何とか乗り切りたいところです。

ブログランキング参加中☆
応援クリックしてもらえるとうれしいです♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次